こんばんは! 日々書き溜めている独り言を毎月インターネットに放流している自称無職です。以下、1月の無職日記です。
【2025年1月】
蕾を眺めるとき、プレッシャーになるといけないから「早く咲かないかな」とか思わないように気をつけている
「あるらしいのよ」が「アッラシード」に聞こえてアッバース朝のことしか考えられなくなってきた お薬増やしてもらっていいですか
男性のアイドルオタクって自分が美少女に生まれ変わったらアイドルになりたいと思う人と絶対嫌だと思う人どっちが多いんだろう
突然正論の刃を向けられてびっくりした 正論を渡すときは持ち手の方を相手に向けるのがマナーですよ
私はかなり嗅覚が鋭いんだけど、大晦日のイベントでオタクに「いつもと匂いが違う! 実家から来た?」と聞いたらビンゴだった。推しメンとはいえさすがに気持ち悪かったかもしれない
オタクたちが「出演時間が未定で、わかってるのはブラジルさんが可愛いということだけなんですよね…」とリプで話してるのを見かけて笑った 早く情報出しますね
地元の飲み会で唯一の既婚者がひとりだけTwitterのことをXと呼んでいて格の違いを見せつけられた
一年くらい前にTwi…Xで「決済方法を店員に伝えるときはPayPayやSuicaなどの固有名詞ではなくバーコードや交通系ICなどカテゴリーを伝えた方が親切」というツイートを見かけてそれ以来実践してたんだけど、この前「バーコード決済で」と言ったら種類を尋ねられたからレジの機種によっては固有名詞のほうが助かるのかもしれず、どうしたらいいのかわからない、と友達に話したら「考えすぎ、少しは人に甘えたほうがいい」と言われた、了解
友達、喧嘩したら旦那の唇にリッププランパーを塗ることにしてるらしくて面白すぎるしちゃんと抑止力として機能してるらしい そこまで痛くないだろ
ユブネとお互いの尊敬してるところを言い合う流れで「思想が強いところ」って言われたの本当に何だったんだ
トークイベントで「舞台より映画のほうが自他境界が曖昧になる」みたいな話ができて自分でも感覚を整理できたのでよかった
今日は5本の寸劇「緑茶のぬいぐるみ」「オトナ帝国vsオスマン帝国」「性癖を曲げる女」「美しい死に様」「妊娠してない妊婦たち」を作り、ウケたり滑ったりしていい日だった。即興で寸劇を作るの結構得意かもしれない
そういえば小学生の頃、生き物係みたいな感じでお笑い係というのをやってて、寸劇を作ってはクラスの前で発表していたことを思い出した。あの頃はお笑い芸人になろうと思ってたな
#2024年の自選五首を呟く のタグを見てたらあひる隊長さんの「幸せにまたは不幸にできる手であなたのパンにもっとバターを」で泣いてしまった
優しいと言われると罪悪感を覚える奴大体友達
クリープハイプの「寝癖」好きなんだけど、リリース当時実家で流してたら「新しい君の髪型はもう全然似合ってなくて、こんなことになるんなら寝癖のままでよかった」という歌詞を聴いたママが「言い過ぎじゃない?笑」つってたのを毎回思い出してしまう
ボドゲの「お金では買えないもの」というお題にすかさず「永遠」と答えて勝ったけど虚しさがデカすぎて実質負けだった
Wi-Fiの機嫌とりたいから神棚に飾ろうかな
光であり続けられる人とか神格化に耐えられる人って本当にすごい 常緑樹になる才能があります
自由なインターネットが失われ現実に引きこもるしかなくなったおかげで人生が人生になってきた
中高生の頃、自分は流行りの曲を知らない大人にはならないだろうと思っていたのにカラオケの月間ランキングに知らない曲ばかりが並んでいる
友達にオスハラ(オスマン帝国ハラスメント。メフメト2世やムスタファ・ケマルについて夜中の3時まで語ること)をしてしまった
オタクになり得る対象が歴史と犬しかない 現存の顔整いより死んだ偉人
何を言われても気にしないとか気が強いみたいな硬い強さではなくやわらかい強さを手に入れたい ちゃんと沈んで受け止めた上で跳ね返せるような弾力のあるやつ
久々に会った弟が「麻雀は人生と一緒で、何を拾うかより何を捨てるかのほうが大事」とか言っててびっくりした もう子供じゃないんだ
ジブリ映画を観たら毎回そのまま主題歌を弾きにピアノへ直行するんだけど、これはピアノが弾けてよかったと思う瞬間トップ3に入る
ここ一ヶ月で三人からナウシカ、もののけ姫のサン、ゲド戦記のテルーに似ていると言われ、自分の輪郭があやふやなのだとわかり、安心している
友達に『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』が〜と話してたら「初めて会ったときに持ってた本だ」と言われたんだけどよくそんな奴と仲良くする気になってくれたな
普通に喋ることすらままならないので言葉の裏に別の意味を含ませるみたいな高度なテクニックなど使えるはずもなく、女の子たちの女心トークに全然ついていけない。なんかみんな会話の中でインセプションみたいな事やってて凄すぎる。今これは何階層潜っててどれが本心なんですか
Googleカレンダーに人の誕生日を登録することは祈り
無職なので人をサポートしている場合ではないが、最近コテンラジオにお世話になりすぎているのでサポーターになった
脳に考える隙を与えないよう常に情報を流し込む日々を送ってるけど無職日記のおかげで自己と対話する機会ができている 感謝 自己と対話しない人は終わるので
無職日記、表には公開してない呪いのような文章が毎月3000字くらいあり、それにひとつひとつ向き合ってると普通に10時間とか溶ける
すっごいニコニコでめちゃくちゃ優しいシニアって若い頃からそうだったのか何かを悟ってそうなったのかどっちなんだろう、絶対あれになりたいのだが
一緒にイベントしたあと酔ったゆぶねがストーリーに投稿した謎の格言「大事なのはエゴ」を定期的に思い出し、そうすべき場面について考えている
人の人生を狂わせまくっている自覚があるんですが光り続けることはその責任をとることになると思いますか
千代田線、終点の案内がbound for〜ではなくthe final destination is〜でちょっとかっこいい
愛と責任について父と話し、砂になっている
いまPMSのど真ん中にいるから世界を4Kで認識させようとしてくるツイートが並ぶTLを見て発狂している、鮮明な世界は恐ろしい、はやく朦朧とした意識のなかへ身を隠さなければ
IKEA、80円でホットドッグを食べさせてくれるの無職の味方すぎる
CSSのワンマンに行けたこと、本当によかった、よいバンドを作ります
最近自分が自分じゃなくなるための努力ではなく自分を好きになるための努力にシフトできている感じがあり、これはよいこと
病に声を奪われた歌手の自殺について「歌が唯一の生きる意味だったのでしょう、それが二ヶ月も奪われたらきっと耐えられない、その二ヶ月って永遠に感じると思う」と話し、私もグループの解散直後に仕事を詰め込んでもらえなかったら同じ道を辿っていただろうなと思った
イノセントという言葉、いちばん罪深いのでは
以上です!
感想のコメントや拡散などしていただけると励みになります。よろしくお願いします!
それではまた来月〜!
新倉のあ
ミュージシャン、俳優、文筆家。2024年6月に無期限活動休止となったMIGMA SHELTERではブラジルとしても活動。現在、ドラマーとして新バンドの始動準備中。バンドの活動は来春以降を予定しており、準備期間を経て本格的に始動する見込み。