watch more

【LIVE REPORT】ASPにイコ・ムゲンノカナタ加入、新体制で迎えた全国ツアー初日大阪公演「進化は、変化の先にある」

StoryWriter

音楽事務所WACK所属のASPが2025年5月3日(土)、全国ツアー〈Acid Suspicious Parental Tour〉の初日公演を大阪・Yogibo META VALLEYにて開催した。同ライブは、新メンバーお披露目ライブとなった。

ASPは、3月30日に開催されたWACK主催の全国ツアー〈Could you still be WACKiNG TOUR〉ファイナル・Zepp Nagoya公演にて、ベビーカーに乗った大きな卵とともに登場し、メンバーの口から新メンバー加入とLINE CUBE SHIBUYA公演の開催決定を発表していた。

それ以降、卵とともに都内のタワーレコードを巡ったり、ライブ会場に卵を設置するなど、ASPのメンバーたちは卵と共に行動。果たして卵から生まれる新メンバーとは誰なのか? ならず者(※ASPファンの総称)たちの大きな注目を集めるなか、ツアー初日公演を迎えた(※現在、活動休止中のナ前ナ以は不参加)。

なお、チケットSOLD OUTとなった本公演の様子は、ニコニコ生放送でも生配信された。


新メンバー加入、新体制お披露目ライブ

ゴールデンウィーク。大阪の街は多くの人たちで賑わっていた。

なんば駅近くのライブ会場・Yogibo META VALLEYの前にもまた、多くの人だかりができている。ASPのツアー初日、そして新メンバーお披露目ライブ。チケットはSOLD OUT。大きな注目と熱気が感じられた。

会場に入るとステージ上には、ASPのロゴが入った卵が置かれていたが、その卵はすでに孵化して割れていた。

満員の観客たちの熱気がピークに達するなか、暗転しSEが流れると、ユメカ・ナウカナ?、モグ・ライアン、マチルダー・ツインズ、ウォンカー・ツインズ、チッチチチーチーチー、リオンタウンの6人が登場。その流れで、新メンバーも颯爽とステージに現れた。

注目が集まるその新メンバーとは、イコ・ムゲンノカナタだった。

イコは、2025年1月12日に日比谷野外大音楽堂で開催されたワンマンライブ〈Finale of third BiS〉をもって解散した第3期BiSのメンバー。ASPの新メンバーとして生まれ変わったイコの姿に、大きな歓声が湧き起こった。

「TOXiC iNVASiON」を皮切りに、デジタルとロックを融合したASPらしい楽曲でフロアを沸かせると、「はじめまして。私たち、ASPです!」と全員で挨拶し、1人ひとりが自己紹介へ。イコが自己紹介すると、それまで以上の大きな歓声と拍手が起こり、ならず者たちはイコの加入を温かく迎え入れた。

ユメカは「あと1人、ASPにはナ前ナ以というメンバーがいます。今日はこの7人で精一杯ライブしていきます。よろしくお願いします!」と語り、活動休止中のナ前ナ以を含めた8人で新体制が始まることを伝えた。

イコは「ドキドキとワクワクを持ってきました。ぶちかましてやりたいです! 楽しみましょう!」と力強く宣言。「TOTSUGEKI!!!!!」から畳みかけるようにパフォーマンスしていく。「MAKE A MOVE」がダンスチューンとしてアレンジされていたり、曲同士がシームレスにミックスされていたり、振り付けがチューンナップされていたりと、このツアーに向けて様々な準備をしてきたことが見て取れる。

MCでは、チーチーがイコに「今日からASPですけど、嫌なこととかされてない?」と問いかけると、イコは「この際だから」と前置きし、「ユメカさんから、練習中にしつこいくらい感謝されて結構鬱陶しい」とユーモラスに返して笑いを誘った。「生まれてきてくれてありがとう」と言われたエピソードを語ると、ユメカは「感謝してもしきれない。いつのまにか言ってた。本当にありがとう」と、改めて加入への感謝を伝える。また、イコとチーチーの身長が20cm差あることを話したり、ASP内ではユメカより先に結婚してはいけないという“暗黙のルール”に触れるなど、和気あいあいとしたトークも展開された。

ライブ後半では、「I HATE U」から「Blueberry Gum」への心地よいアレンジなど、新しいASPの変化と進化を感じさせるシーンも多く見せていく。

ユメカは「今日から新体制ということで新衣装になっていたり、曲のアレンジゾーンがあったり、振り付けを変えたりしています。このツアーは、見た目だけじゃなくASP自体が大きく変わるツアーです。変わることは勇気がいることですが、ASPはこれまでたくさん変化してきました。このメンバーがいるからこそ挑戦できた。その経験が、“変化は進化に繋がる”ことだと教えてくれました。これからの進化が楽しみでしかたありません」と、これまでの歩みを振り返りながら、今日からの“変化”に対する覚悟を語った。

「最後に、そんな新たなスタートに立つ私たちの曲を持ってきました。ここにはいないんですけど、8人でこのスタートに立っている証としてナ前ナ以の声も持ってきました」とユメカが伝えると、新曲「Get New ミライ」をサプライズ披露。Age Factoryがプロデュースした本楽曲は、新たなスタート地点から“ミライ”に向かって走り出すような、疾走感あふれるエモーショナルなナンバー。ASPは力強くこの楽曲を歌い上げ、ステージをあとにした。

すぐに湧き起こるアンコールに応え、再登場したメンバーたち。モグの「大阪のみなさん、まだまだいけますか?」という呼びかけに応じ、全力のレスポンスが返る。「Too young to get it, too fast to live.」を披露し、イコが改めて挨拶を行なった。

イコ「改めてASP新メンバーになりました、イコ・ムゲンノカナタです。こうやって目を合わせる皆さんだったり、歌う歌だったり、踊るダンス、全部全部初めてで、なんだか懐かしい緊張感を持ってここまで来ました。こうやってぎゅうぎゅうでキラキラのこの空間は、やっぱり改めて好きだなって思います。今こうやって私がステージに立ててるのも、みんながASPを守ってきてくれたおかげです。関わるすべての人が愛を注いで守ってきてくれたASPを、私の居場所にしてくれて本当にありがとうございます。そばにいてくれるならず者の皆さんと、一緒に面白いことしようって言ってくれるメンバーとのこれからが楽しみです。進化し続けるASPで、進化し続ける私でいられるように一生懸命頑張ります。これからよろしくお願いします」

大きな拍手が起こり、熱気が冷めやらぬなか、最後はメジャーデビュー曲「Hyper Cracker」を全力でパフォーマンス。新体制初ライブは、大きな盛り上がりの中で幕を閉じた。

新体制での初披露となった新曲「Get New ミライ」は、5月4日(日)に先行配信されること、8月20日(水)にメジャー5thシングルとして「Get New ミライ」を含む作品のリリースも決定したこともメンバーの口から発表された。

途中のMCでユメカが語った「変化は進化に繋がること」。その言葉どおり、イコの加入、新衣装、新たな演出など、変化に満ちたツアー初日となった。セットリストも、インディーズ時代の楽曲は含まれず、メジャーデビュー以降の楽曲で構成されていたことも象徴的だ。

この“変化”がどのような“進化”に繋がっていくのか。全国を巡るこのツアーの終着点──8月15日(金)のLINE CUBE SHIBUYA公演では、どんなASPの姿が見られるのか。その一歩が、確かに踏み出された。


■リリース情報

ASP
Digital Single「Get New ミライ」
配信日:2025年5月4日(日)
https://avex.lnk.to/getnewmirai

メジャー5th SG「タイトル未定」
発売日:2025年8月20日(水)
ご予約はこちら:https://avex.lnk.to/asp0820pkg

【初回生産限定盤】 SG + Blu-ray(スマプラ対応)+PHOTOBOOK
●BOX仕様
●52P豪華写真集付属
品番:AVCD-61540X
価格:¥11,550(税込) / ¥10,500(税抜)

※予定
[CD]
1.タイトル未定
2.Get New ミライ
[Blu-ray]
・WACK in the U.K. Vol.3 ライブ映像(2024.08.24)
・WACK in the U.K. Vol.4 ライブ映像(2024.11.27)
・WACK in the U.K. Vol.5 ライブ映像(2025.03.26)

【通常盤】SG (スマプラ対応)
品番:AVCD-61541X
価格:¥1,155(税込) / ¥1,050(税抜)
■全国CDショップ特典情報
あり(内容未定)

■ライブ情報
2025年全国ツアー「Acid Suspicious Parental Tour」
5月3日(土)[大阪] Yogibo META VALLEY ※sold out
5月4日(日)[京都] 京都MOJO ※sold out
5月18日(日)[北海道] cube garden
5月24日(土)[広島] LIVE VANQUISH
5月25日(日)[岡山] YEBISU YA PRO
6月14日(土)[神奈川] F.A.D YOKOHAMA ※sold out
6月21日(土)[愛媛] W studio RED
6月22日(日)[香川] 高松MONSTER
6月28日(土)[石川] 金沢AZ
6月29日(日)[富山] MAIRO
7月5日(土)[千葉] 柏PALOOZA
7月12日(土)[福岡] DRUM Be-1
7月13日(日)[熊本] B.9 V2.
7月19日(土)[福島] Hip Shot JAPAN
7月20日(日)[青森] LIVE HOUSE FOR ME
7月21日(月)[宮城] Rensa
7月26日(土)[愛知] NAGOYA CLUB QUATTRO
7月27日(日)[静岡] LiveHouse浜松窓枠
8月15日(金)[東京] LINE CUBE SHIBUYA
購入リンク:https://w.pia.jp/t/asp/

Official Site : https://asp-japan.tokyo/

PICK UP