2021.07.26
オールナイトニッポン元チーフディレクター・石井玄、初エッセイ集発売
2021.07.21
かてぃ、ファッションドキュメンタリーブック『ファッションカルト』発売
2021.06.24
おもしろいだけじゃない現代の韓国文学の熱を伝える『韓国文学ガイドブック』発売
2021.06.21
電子書籍ビジネスを始める人向けの売上集計プラットフォーム、百万年書房が共同開発
2021.06.03
漫画『少年イン・ザ・フッド』3巻はグラフィティ編、巻末対談にTPXa.k.a宙FDFANTA汁CHILLSTASKI
2021.04.19
『ねるね』発売記念展示会&フェア開催、東野翠れん写真展示や松本英子『養タイム』原画複製も
2021.04.12
作家こだま、場所と記憶をめぐる笑いと涙の紀行エッセイ『縁もゆかりもあったのだ』発売
2021.04.09
BiSHリンリン作画、18禁(?)絵本『し(も)もたろう』緊急発売決定
2021.04.08
ピエール瀧、夜の東京をほっつき歩く『ピエール瀧の23区23時』セカンドシーズン連載開始
2021.04.08
香港映画を通じて香港の街の魅力を伝える本『香港映画100の情景 輝く世界と自由な記憶』発売
2021.04.02
原田治特集&東野翠れん新作写真、松本英子漫画も 寝る前に目にしたい雑誌「ねるね」新創刊
2021.03.18
劔樹人 × 吉田靖直(トリプルファイヤー)、ダブル刊行記念オンラインイベント開催
2021.03.05
作家・燃え殻『すべて忘れてしまうから』完結編が書籍化、斉藤和義コメントも
2021.02.13
LOSTAGEの20年を綴った書籍『僕等はまだ美しい夢を見てる』発売
2021.02.05
爪切男、3ヶ月連続リリース著作『働きアリに花束を』書影完成&本人コメントあり
2021.01.29
YMO、完全ヒストリー本『YMO1978-2043』発売
2020.10.29
【12月1日情報更新】BiSHモモコグミカンパニーのエッセイ集12月4日発売
2020.09.20
【著者寄稿】『なぜアーティストは壊れやすいのか?』発売1周年に寄せて
2020.09.14
【1周年無料公開】音楽業界から学ぶカウンセリング入門本『なぜアーティストは壊れやすいのか?』
2020.07.04
写真家・相澤義和『愛の輪郭』発売記念イベント開催、『私の証明』著者・星野文月を迎え語る
2020.06.02
BiSHモモコグミカンパニーのエッセイ本制作が決定、一緒に楽しめるクラウドファンディング実施
2020.05.16
批評誌『エクリヲ』最新号、特集はポストクリティーク&“異物”としての3DCG
2020.04.10
ラフィンノーズ、THE MODS、仲野茂(亜無亜危異)など、パンク専門誌『MOBSPROOF best selection』第2弾無料配信
2020.04.06
cero荒内佑、初の単行本『小鳥たちの計画』刊行